PAC-MAN 45th Anniversary 1980 IN SHIBUYA HARAJUKU

2025.5.22-6.1

食べる、追っかける、逆転する。パックマンは生まれてからずっと、「楽しい」の側にいた。

愛されつづける「楽しい」って、いつだってシンプル& ニュートラル。ずっと新鮮で、変わらない価値観。

時代を超えた、「楽しい」の今この瞬間を探しにいこう。

日本発のポップカルチャーアイコン「パックマン」は、
1980年5月22日に渋谷で誕生し、2025年に生誕45周年を迎えます。
これを記念して、2025年5月22日(木)から6月1日(日)まで、
生誕の地 渋谷・原宿エリアを舞台に
記念イベント
「PAC-MAN 45TH ANNIVERSARY IN SHIBUYA-HARAJUKU 1980↗」
を開催します。

PICK UP CONTENTS

PAC-MAN at HARAKADO

  • 開催場所:
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前6-31-21
    東急プラザ原宿「ハラカド」
  • 開催期間:
    2025年5月22日(木)~2025年6月1日(日)
  • 営業時間:
    11:00~19:00
PICK UP CONTENTS ※画像はイメージです

東急プラザ原宿「ハラカド」では、
1980年代のレトロな渋谷から現在までを「パックマン」とともに体感できる
ポップアップイベントを実施。
さらに、カルチャー、アート、
ファッション、フードなど
ジャンルを超えたブランドや
アーティストとコラボレーションし、
街全体でパックマンの45周年を祝います。※本イベント内容は予告なく変更・中止になる場合があります

4F SPECIAL EVENT

4F SPECIAL
  • 1980↗ゾーン

    「パックマン」の生まれた時代をオマージュしたスーパーマーケット風のWAKA WAKAな空間。

  • カフェゾーン

    「パックマン」が生まれたレトロな世界観をまとったカフェ。
    さらには、HOW'zやCoffee Supremeによるスペシャルコラボメニューも提供。

  • アートゾーン

    André Saraiva、BEY、LEEGET、onnacodomoといった国内外の著名アーティストによるパックマンアートの展示や、限定品の販売。

  • ゲームゾーン

    最新の「パックマン」ゲーム「Shadow Labyrinth」などを体験できるゲームスポット。

  • レストゾーン

    「パックマン」やゴーストカラーのYogiboや、ペットのように愛らしい家族型ロボット「LOVOT[らぼっと]」とのふれあいを通して、リラックスできる癒しスポット。

筐体 コラボメニュー オリジナル「パックマン」ヨギボー

COLLABORATE ARTISTS

André Saraiva/アンドレ・サライヴァ
André Saraiva/アンドレ・サライヴァ

スウェーデン生まれ、パリを拠点に活動するグラフィティ・アーティスト。
13歳のころから活動アーティスト活動を始め、これまでにルイ・ヴィトンやアップルなど様々なブランドや企業とのコラボレーション実績多数。
また、アーティストとして活動する傍ら、ホテル経営やナイトクラブのオーナーを務めるなどその活動は多岐にわたる。

BEY
BEY

イラストレーター
1997年熊本生まれ。現在は東京を拠点に活動。
花札・浮世絵をはじめとする『和』の文化とポップカルチャーを現代風にマッシュアップさせたデザイン・イラストを制作。
各地での個展や企業・ブランド・アーティスト等へのデザイン提供、アパレルグッズの制作等幅広く活動している。
自身は大のアメコミファンでCartoon、Comicテイストのデザインなども得意とし、「いつか自分もスーパーヒーローになりたい」と日々トレーニングしている。

onnacodomo
onnacodomo

VJ / 映像ディレクター/コラージュアーティスト
グラフィックアーティスト野口路加と映像作家せきやすこによるユニット。
あらゆるものを即興でコラージュし、リアルタイムに投影する独自のVJパフォーマンスで、 FUJI ROCK FESTIVAL(Buffalo Daughterと共演) やCoachella (Ryan Hemsworthと共演) などに出演。
藤原ヒロシ、のん、Hei Tanaka、OKAMOTO’S 等のミュージック・ヴィデオでVJの世界観を発展させた映像作品をディレクションしている。

LEEGET/金子祐樹
LEEGET/金子祐樹

1981年栃木県生まれ
自身もHIPHOPダンサーとして活動し、その活動を反映させた作品を発表している。
作品全てに共通してダンスの持つポジティブなエネルギーやグルーヴ感などを表現している。
また、その中には自身の経験から生まれたキャラクター達を登場させることで、HIPHOPカルチャーやストリートカルチャーの要素なども併せ持ったスタイルを展開している。

45TH ANNIVERSARY ITEM

クリアファイル(全5種)/
(セット販売)

クリアファイル(全5種)/(セット販売)

アクリルキーホルダー(全5種)

アクリルキーホルダー(全5種)

ステッカー(全4種)/(セット販売)

ステッカー(全4種)/(セット販売)

Tシャツ

Tシャツ

今回、メインビジュアルを担当した
れもんらいふとコラボでTシャツを制作!

※デザインや内容は予告なく変更になる可能性がございます。

SPECIAL COLLABORATION

渋谷・原宿の街全体でパックマンの
45周年をお祝いするブランド

SPECIAL COLLABORATION
− AT HARAKADO −4F SPECIAL EVENT
  • HOW’z(カフェゾーン)
  • Coffee Supreme(カフェゾーン)
  • Manhattan Records(1980↗ゾーン)
  • ecostore(1980↗ゾーン)
  • CUNE(アートゾーン)
  • WIND AND SEA(ゲームゾーン)
  • PowerA(レストゾーン)
  • LOVOT(レストゾーン)
  • yogibo(レストゾーン)
HARAKADO SHOPS
  • カヌレとアイス(GF)
  • rit. TOKYO(1F)
  • VIVALA(2F)
  • COVER(2,3F)
  • LEMONLIFE WORK&SHOP(3F)
  • MEXICAN GRILL AVOCADO(6F)
  • バインミー☆サンドイッチ(6F)
− IN SHIBUYA-HARAJUKU −
  • LOCUL CAFE(渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道「オモカド」5F)
  • CUNE(渋谷区神宮前4-28-22 B1F)
  • WIND AND SEA TOKYO(渋谷区神南1-9-10 番匠ビル1F)
  • TRUNK(HOTEL)(東京都渋谷区神宮前5-31)
  • Krispy Kreme DOUGHNUTS(渋谷シネタワー店 渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー 1F)
  • Coffe Supreme(東京都渋谷区神山町42-3 1F)
  • LOVOT(東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs 5F)

SPECIAL CAMPAIGN

PAC-MAN STAMP RALLYスタンプラリースポットをまわって
豪華景品を手に入れよう!

ハラカドや渋谷~原宿の各所のスポットに設置されたQRコードを
「まちのコイン・ハチポ」で読み取ってスタンプを集めると、
集めたスタンプの数に応じて、
先着で45周年記念限定グッズがもらえる!

<プレゼント交換所>

3スタンプ:オリジナル・グレーズド®
〒150-0043
東京都渋谷区渋谷区道玄坂2-6-17
渋東シネタワー 1F
クリスピー・クリーム・ドーナツ
渋谷シネタワー店
引き換え期間:
5月22日(木)~6月8日(日)8:00~22:00
(店内利用の場合は21:30)

5スタンプ:45周年記念
オリジナルクリアファイル

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-31-21
原宿スクエア内
東急プラザ原宿「ハラカド」4F 入口付近
(詳しくはページ上部のイベントマップを参照ください。)
引き換え期間:
5月22日(木)~6月1日(日)8:00~19:00

3スタンプ:オリジナル・グレーズド®

3スタンプ
オリジナル・グレーズド®
(ドーナツ)

5スタンプ:45周年記念オリジナルクリアファイル

5スタンプ
45周年記念
オリジナルクリアファイル

※グッズには限りがございます。
なくなり次第終了になります。

<QRコード設置場所>

  • ハラカド
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前6-31-21
    原宿スクエア内
    東急プラザ原宿「ハラカド」

  • Locul Cafe
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前4-30-3
    東急プラザ表参道「オモカド」 5F

  • CUNE
    〒150-0001
    東京都渋谷区神宮前4-28-22 B1F

  • マンハッタンレコード
    〒150-0042
    東京都渋谷区宇田川町10-1 木船ビル

  • LOVOT ストア
    〒150-8509
    東京都渋谷区渋谷2-21-1
    渋谷ヒカリエ ShinQs 5F

  • Coffee Supreme
    〒150-0047
    東京都渋谷区神山町42-3 1F

パックマンオリジナルドーナツ
パックマンオリジナルドーナツ

PAC-MAN in TOWN

渋谷・原宿の街に
パックマンが登場!

45周年を記念したビジュアルや限定アートが
街なかをジャックするかのように登場します。
パックマンの新たな一面をぜひ見つけてみてね!

PAC-MAN in TOWN ※画像は掲出例のイメージです

WHAT IS ”PAC-MAN”

PAC-MAN

パックマンとは

『パックマン』は、
業務用ゲーム機として
1980年に発売され、
「最も成功した業務用ゲーム機」として
ギネス記録にも認定されている、
世界で最も有名なゲームキャラクターの
ひとつです。
日本はもちろんのこと、
80年代に米国で
「パックマン フィーバー」
といわれた空前のブームを巻き起こし、
現在でも米国をはじめとした
多くの国・地域で親しまれています。

Shadow Labyrinth

最新作ゲーム

「パックマン」の遺伝子を宿した
探索型2Dアクションゲーム
『Shadow Labyrinth』。
過去の戦争の遺物が残る荒廃した惑星に、
謎の黄色い球体 -PUCK- によって
8番目の適合者として召喚された主人公。
過酷な世界で生き延びるため、
敵を喰らい、己の運命を切り拓け。

FEATURE ARTIST

メインビジュアルに水曜日のカンパネラ・詩羽さんを起用

カンパネラ・詩羽さん

■コメント
「パックマン」は小さい頃から聞き馴染んでいたキャラクター、
ゲームで、そのビジュアルに選んでいただけて嬉しかったです。
完成したビジュアルもとても可愛くて気に入ってます!

■プロフィール
2021年9月、水曜日のカンパネラの2代目・主演&歌唱担当として加入。
2022年リリースの「エジソン」がSNSで話題となりMVがYoutubeで6,200万再生を突破。
2024年3月16日、水曜日のカンパネラ詩羽として初の武道館公演を成功させる。
前日の3月15日には自身初となるフォトエッセイ『POEM』で今の自分につながる過去を綴った書籍を発売。
2024年7月にはソロとしてバンド活動をスタート。自身で作詞・作曲を行った1stアルバム「うたうように、ほがらかに」をリリース。
また、2023年7月には映画『アイスクリームフィーバー』、日本テレビ系7月期ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』。
そして、2025年4月映画『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演し、音楽活動以外にも女優、モデルと活動の幅を広げている。